

ワインとは(30)
「赤ワイン中の亜硫酸が頭痛を起こす」という風説がなくなってくれると嬉しいんだけど...。 亜硫酸に過敏な人に症状が出ることはあるけど、その場合 頭痛ではなく喘息を引き起こすはず。 ワインで頭痛が起こるのは、残糖率が高いか、タンニンが濃いか、脱水症状による可能性が高いと思う。 - Jessica Norris, Senior Director of Wine Education -


ホワイトデーギフト
3月14日ホワイトデーのプレゼント、ギフトもうお決まりですか? 日本で始まったバレンタインのお返し習慣、女性に何を贈ったら喜ばれるか お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 チョコや小物もGoodですが、今年はスマートに Andanateのロゼなどいかがでしょう? 女性の心を捉える美しいピンクの色合いにほんのりとした上品な甘さは お酒をあまり嗜まれない方にも、お酒の好きな方にも大好評です。 ご一緒に楽しむのも素敵ですね、思い出に残るホワイトデーになるかもしれません。 Andante - 2018 Willamette Valley Rose of Pinot Noir


ピノ・ノワールとは(22)
私はピノ・ノワールと結婚するよ。 ピノはオペラでも、野球観戦でも楽しめるし、クリスタルゴブレットの中で輝き、ジェリージャーの中で目を眩ます。まさに家に連れて行ってママに会わせて、夕飯の後にこっそり自分の部屋に一緒に入るようなワインなんだ。 私たちはあっという間に フロントポーチで(スウィングチェアに揺られながら、ピノはグラスの中で)一緒に孫が来るのを待つようになるよ。 - Jeff Bundschu, Gundlach Bundschu Winery -


冬のワイン 入荷のお知らせ【第3弾】
一昨年の会員様限定試飲会で、ブルゴーニュ?と驚きとともに絶賛されたピノ・ノワール。 エイミーのオレゴンでのワイン造り25周年を記念して造られたキュベ、ウェストレイの最上級ピノ・ノワールです。 古樹から生まれる芳醇な香りと味わいを存分にお楽しみください。 Westrey - 2014 Dundee Hills Pinot Noir Cuvée 22