

葡萄とオリーブ
オレゴンではそろそろ収穫が始まろうとしているこの時期、南半球では眠りから覚めた樹々が発芽の兆し。 葡萄の樹の向こうにオリーブの樹が見えますが、ニュージーランド ワイヘケ島では オリーブも栽培しているヴィンヤードが多く、まさに地中海式。...


料理(マリアージュ)
生牡蠣と美味しいワインがある場所って、本当に素晴らしいですよね。 聞いただけで、何処まででも行きたくなるんですが、今回は南半球。 すぐそこの島で採れるスーパーフレッシュな牡蠣をキレのある地元のソーヴィニヨンブランで いただく最高の幸せ。滋味溢れる海のミルクに素晴らしい酸が溶...


ワインとは(24)
ワインは大きな喜びを与えてくれる、そしてどの喜びもそれ自体が素晴らしいんだ。 - Samuel Johnson - イギリス文学者


ワイン検定(2019.11.24 シルバークラス)
今年4月に実施したブロンズ検定に合格された方々のご要望により、11/24(日)シルバー検定を開催することにいたしました。 やはりブロンズを取得されると、シルバーも!と進まれる方が多いですね。 シルバーでは欧州、ニューワールド含めた13ヶ国のワイン概要、ぶどう品種や産地特性な...


Shipping 2019
今秋からリリースするワインたちがオークランドを出航、リーファーコンテナにて太平洋を 横断中です。 世界が狭くなったとはいえ、海の向こうからやってくることを考えるとやはり絶対的な 距離を感じますね。 船に浪漫を感じるのもそんなところにあるのでしょうか。...


オレゴン ロゼ
立秋を過ぎても、収まるところを知らないこの酷暑。 冷房の効いた部屋で、ワイン片手に読書というのが 正しい夏休みの過ごし方かも...。 さて、今アメリカで大人気のロゼ、オレゴンでもピノ・ノワールベースの 素晴らしいロゼが目に付くようになりました。 Blu Boutique...


ワインとは(23)
ワインの味わいは、人間同様 その生まれと育ちに大きく左右される。 - Linda Johnson-Bell - 作家


Oregon - 2019初夏
今年の開花時期は例年に比べ、気温が低めで降雨量も2倍ほどにもなったとのこと、 生産者の気苦労は如何許りだったでしょうか...。 これからウィラメットバレー は陽が燦々と降り注ぐ本格的な夏を迎え、葡萄の実も たわわに輝きを増していくものと思われます。...


夏の白2本組 2019
鬱陶しい梅雨もそろそろ終盤、その後は今年も猛暑でしょうか。 でもセラーや冷蔵庫にキュッと冷えた上質な白ワインが待っていれば、気分も上がりますね。 そんな夏の週末のお供に、白2本組セットを大変お得な特別価格にて3種ご用意しました。(販売期間...


ワインとは(22)
白ワインは電気に似ている。 赤ワインは見た目も味わいも液化したビーフステーキのようだ。 - James Joyce - (アイルランド作家・詩人)























