

梅雨にもワイン
梅雨とはわかっていても、こう長く雨の日が続くと嫌になってしまいますね。 でもそんな鬱陶しい季節も、週末に美味しいワインが待っていると思えば、気分は上がってくるかも? 心を豊かにしてくれる上質ワインを抜栓すると、一人でも、大人数でも何だか良い気分に...。...


料理(マリアージュ)
ムール・フリット(ムール貝とフライドポテト) フランスの海辺の街に行ったら絶対食べたいバケツ一杯のムール貝料理。 特にロックフォール和え(ゴルゴンゾーラチーズ和え)は、キレとコクのあるオレゴンシャルドネにぴったりの一品 ! いつの日かオレゴンシャルドネ抱えてIle de...


料理(マリアージュ)
生牡蠣に合わせるは、やはり樽なしの極辛シャブリか、 すっきりとキレのあるソーヴィニヨンブランか。 いずれにしても、ドライでミネラル感のある白という点では論を俟たないところです。 青空の下、採れた海を見ながら、お気に入りの白で生牡蠣をいただく、これに勝るものは ないかもしれません。


料理(マリアージュ)
チーズを見るとワインが飲みたくなり、ワインを飲めばチーズが欲しくなりますよね。 産地を合わせれば、至福の時間が待ってます。 ブルゴーニュスタイルのオレゴンワインにチーズの王様 "エポワス" も試してみてください!


ワインとは(21)
ワインは化身のようなものだ - 神と人間 両方の。 - Paul Tillich - (神学者)


試飲会@新橋ピアット デル べオーネ(3)
新橋ピアットさんでの3回目の試飲会。 友人のセッティングにて素敵な女性陣をお迎えして、本日はシャルドネ1種にピノ・ノワール3種を美味しいお料理とともにテイスティングしていただきました。 時間経過による変化を体感していただきたく、グラスに注がれたワインを一気に飲まずに我慢して...


ピノ・ノワールとは(5)
多くの若いピノ・ノワールは、理解なき人の評価に苦しむ。 簡単に言えば、熟成のポテンシャルのないフルーティなだけのピノ・ノワールがゴールドメダルに輝き、それよりも断然素晴らしいワインであるにもかかわらず、若すぎてまだ本領を発揮できないピノ・ノワールがシルバーやブロンズだったり...


初夏のワイン 入荷のお知らせ
抜栓とともに溢れ出す素晴らしい香り、透明感の高いアロマが 徐々に艶を増し華やかなニュアンスに。 リリース後すぐにSold Outしてしまった2014ヴィンテージに続き 理想的な気候に恵まれた 2016ヴィンテージの入荷です。...


人生とは
最後に風の音を聞いたのはいつだった? 最後に鳥の囀りを聞いたのはいつだった? 最後に葡萄の樹が話すのを聞いたのはいつだった? 最後に自分の心の声に耳を傾けたのはいつだった? 人生はとても貴重なもの。 時には立ち止まって、聴いてごらん、クリス。 貴方は大丈夫。 -...


GW BBQには
毎年恒例のGW BBQ、新緑眩しく、裏に咲く夏ミカンの花の香りが漂う季節。 ふくよかでエレガントな Helioterra Columbia Valley Syrah が炭火焼の野菜やお肉と 絶妙にマッチし、盛り立ててくれます。 皆さまも青空の下で至福の時を。























