

葡萄好き
皆さま良いGWをお過ごしのことと思います。 私は普段なかなか出来ない家の大掃除に明け暮れています。 埋もれていた宝なども見つかったりするんですが、昨日出てきたのはこれ。 令和、平成からほど遠い昭和の香り漂う一枚。 実はその昔、祖父が山梨県甲府にブドウ畑を一山所有していて...


春のワイン 入荷のお知らせ【第二弾】
朝晩は涼しく、日中は初夏を思わせる過ごしやすい気候となりました。 日も長くなり、美味しいピノ・ノワール片手に夕陽でも 眺めるなんていかがでしょう。 さて、Mad Violetsの最上級ピノ・ノワールが入荷しました。 「ワインと食とSakeの情報誌...


ピノ・ノワールとは(4)
ごく手短に言うと、我々みんながここにいる理由はデイヴィッド レットなんだよ。 彼の大胆さ、強い信念やヴィジョンがなければ、オレゴンピノ・ノワールの状況は 今とは根本的に違ったものになっていただろう。 ディヴィッドは、個人的にもいつも我々が正しい道にいるという自信を与えてく...


ワイン検定実施(2019.4.7)
本日、自由が丘ビストロモニさんで日本ソムリエ協会 ワイン検定 ブロンズクラス開催(Blu Boutique Wine 3回目)。 90分の講習後、検定実施、参加者7名全員が高得点にて合格!今回は満点3名。 皆さんのお目当てはその後のテイスティング兼ねた懇親会(笑)。...


ヴィノテークで高得点獲得
4/1発売の「ワインと食と Sake の情報誌ヴィノテーク 2019 年 4 月号」巻頭 ワイン・バイイング・ガイド田崎真也セレクション Vol.160 にて弊社ワインが高得点を獲得し、誌面にて紹介されています。こちらは田崎氏がブラインドテイスティングを行い、絶対評価にて高...


2019 春のワイン 入荷のお知らせ
【Big Table Farm】 春爛漫、庭にはノースポール、クロッカス、ヴィオラなどが満開、遠景には桜もチラホラ ラベルのHoney Beeが喜びそうな陽気になりました。 スペクテイターでも毎回高評価のBig Table Farm、2015...


ピノ・ノワールとは(3)
ピノノワールの生産者がきちんと造ったピノノワールは、ゴージャスなアロマ、シルキーな テクスチャー、生き生きとした酸、そしてしなやかなタンニンを兼ね備えているものよ。 気に入らないわけはないわね? - Natasha Hughes, MW Master of Wine -


発送お休みのお知らせ(2019/3)
3/12-3/19 買付出張のため発送をお休みさせていただきます (ご注文はお受けしています)。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 今年度リリースのヴィンテージもお楽しみに!


2019 早春のワイン 入荷のお知らせ【第二弾】
【Westrey】 リンゴの花とヘーゼルナッツのアロマに彩られた洋ナシと熟れたリンゴの香り、 ふくよかでコクのある芳醇な味わいは、まさに伝統的なスタイルのシャルドネ。 ブルゴーニュ、グランヴァンと言われても分からないという評価も!...


2019 早春のワイン 入荷のお知らせ
【Andante】 華やかなピノノワールが大人気のAndante、今回はシャルドネの初登場です。 抜栓後漂う洋梨、メイヤーレモンゼストの香りにミッドバレットから感じられるクリーミーなニュアンスが特徴、ペールイエローの色調も美しいシャルドネです。...























