

2018春のワイン入荷のお知らせ
【Westrey】 オーガニックというだけではなく、すべての工程がサステナブル(持続可能)であることが 要求されるLIVE standard。そのcertified ヴィンヤードの一つであるウェストレイ、エイミーとデイヴィッドの取り組みは常に次の世代を意識しています。...


ワインとは(9)
私はあらゆる古いものを愛している... 古い友人 古い思い出 古い慣習 古い本 古いワイン - Oliver Goldsmith (英国作家)-


ワイン検定(2018.4.1)
昨年9月の実施が大変好評でしたので、引き続き「日本ソムリエ協会主催ワイン検定 ブロンズクラス」を開催することにいたしました。 ブロンズクラスは入門編となり、ご家庭でワインを楽しんでいただける知識の習得を目的としていますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。...


試飲会@新橋ピアット デル べオーネ(2)
旧友のセッティングにより新橋ピアットさんでの2回目の試飲会。 しかし、セッティングしてくれた本人は急な出張のため欠席(笑) 全員ほぼ初対面の方々で、正直困ったな...と思いつつ... 蓋を開ければ、やはりワインと素晴らしい人選のおかげ、...


Laurel Hood
もうボトルはピックアップしましたか? 売切れる前に是非お早めに! On Sale now ! - Photo : Mr. Lloyd Jones (伝説のブルースミュージシャン) -


第一回ブロンズワイン会
昨年9月のワイン検定でブロンズ取得された皆さんとMONIさんで第一回ブロンズワイン会を開催しました。


ワインとは(8)
ワインは葡萄あってこそ、ダイヤモンドは原石あってこそ。 蝶は芋虫あってこそ、虹は嵐あってこそ。 - Matshona Dhaliwayo(カナダ 哲学者)-


2018新春ワイン入荷のお知らせ
【Laurel Hood】 満を持して、ローレル フッドのワインが到着しました。 そう彼女は、オレゴンピノノワールを世界に知らしめた故デイヴィッド レットの 一番弟子です。 聞こえるのは鳥の囀りのみ、美しく神秘的な彼女のヴィンヤードで育まれた葡萄で...


2018謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 2018年が皆様にとりまして素晴らしい年になりますよう 心よりお祈りを申し上げます。 さて、ブルーブティックワインは本日より2018年始動いたします。 本年も皆様に楽しんでいただけるよう、私たちが敬愛するオレゴンの醸造家が...


ワインとは(7)
幸せというものは素晴らしいワインに似ていて、一口一口味わうものである。 - L. Feuerbach(ドイツ哲学者)- 本年もご愛顧、ご支援有難うございました。 来る年が皆様にとって素晴らしい年でありますように、Happy New Year !























